教育警察常任委員会


【県内調査の状況】実施日 7月4日、7月29日

 県立水産高等学校では、実習船「しろちどり」、水槽等の施設見学や校長との意見交換を実施し、県内で唯一水産に関する専門学科を持つ学校の特色ある教育について調査しました。鳥羽市立加茂小学校では、全学年の授業見学や校長との意見交換を行い、令和7年度「子どもたちの自己肯定感を涵養する教育推進事業」のモデル校としての取り組みや課題、今後の方向性等について調査しました。今年5月に供用を開始した大台警察署では、施設見学や署長との意見交換を実施し、県民の暮らしを守る新たな治安・防災活動拠点施設としての同署の役割について調査しました。
 また、今年4月に開校した県立夜間中学みえ四葉ヶ咲中学校では、施設見学や校長との意見交換を行い、同校の設置に至る経緯や運営状況、今後の課題等について調査しました。


実習船「しろちどり」にて

実習船「しろちどり」にて
<画像をフルサイズで見る>


委員会の紹介


ページの先頭に戻る