総務地域連携交通常任委員会


【県内調査の状況】実施日:7月29日、7月30日

 明和町にある一般社団法人三重県地域おこし協力隊サポートデスクでは、県内の地域おこし協力隊が抱える課題や、地域おこし協力隊の定住・定着に向けた取り組みについて調査し、多気町では、デマンド交通やライドシェア、自動運転といった地域公共交通政策の取り組みについて調査しました。
 また、熊野市にある三重県職員公舎では、老朽化が進む同公舎の整備状況について、現地を見学しながら調査しました。
 さらに、紀宝町では、移住に関する支援制度や相談体制の整備といった移住・定住促進の取り組みについて、令和6年度にオープンした「紀宝町移住定住サポートデスク」の見学とあわせて調査していましたが、津波警報の発表に伴い、調査を途中で中止することとなりました。


紀宝町移住定住サポートデスクにて

紀宝町移住定住サポートデスクにて
<画像をフルサイズで見る>


委員会の紹介


ページの先頭に戻る