No.162 令和7年5月1日発行
3月定例会
議会の要請受け
全小中学校体育館
エアコン設置へ
新年度予算案 事業を削減し可決
3月定例会では、緊急の課題である物価高騰への対策と防災・減災対策の強化を最優先に据えたものとして提出された令和7年度一般会計予算案を中心に審議を行いました。
審議の中で、物価対策事業の妥当性、正当性について指摘が相次いだため、市は当初に提出した予算案を撤回し、議会が求めていた修正内容を反映した予算案を再提出しました。議会において改めて審議を行った結果、この予算案を可決しました。
また、議会は、異なる時期に建設された各学校の体育館に適した空調設備の基礎調査をまずは行うよう6年12月定例会で求めたところ、新年度予算案に設計業務委託料として1億2000万円が計上され、今後2年間で全小中学校へのエアコン設置が進められることになりました。