問 令和5年に制定された三重県文化振興条例に基づき、令和8年度までを計画期間とする文化振興計画が策定されています。その中で基本施策として定められている「文化活動への支援」は、地域の実情に応じ戦略的に捉えて進める必要があると考えます。知事の所見を伺います。
答 文化は民族・地域のアイデンティティであり、人々の基礎にあるものだと思います。文化に関する予算は潤沢ではありませんが、文化活動の支援としてアーツカウンシルなどは良い仕組みと考えます。三重県と人口規模が同じような自治体で、どのように文化活動への支援に取り組んでいるかを調べ、三重県に合った効果的な方法を進めていきたいと考えています。
アーツカウンシル
文化活動への支援の在り方の一つであり、行政と一定の距離を保ちながら、文化芸術施策の調査研究や企画立案、助言、人材育成や助成制度の運用など、地域の実情に応じたさまざまな支援を行う専門機関のことです。