硫黄島調査特別委員会 6月12日
令和7年3月の委員会以降の硫黄島に関する動き、硫黄島に係る連絡会議について報告がありました。
遺骨収集帰還事業について
第1回:7月2日~16日 (実施・延期・中止)
訓練について
FCLP訓練(5月に12日間 約2,500回)、HRS訓練(3~6月に5日間)、潜水訓練(4~5月に5日間)、掃海訓練(6月に13日間)、訓練視察(東京都、小笠原村、小笠原島漁協、母島漁協計4名6月12日視察)実施。
その他
- 行幸啓賜る
4月7日硫黄島の戦没者を戦後80年にあたって慰霊のため訪島されました。
概要御説明:村長(議長他同行)
- 南鳥島行政視察
5月15日~16日 副村長、村議会議員8名、職員2名参加
- 日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式
(硫黄島協会) 3月29日
村長、議長参加 Youtubeにて公開中
- 硫黄島島民平和祈念墓地公園管理事業
(年6回実施予定)
令和6年度第6回:3月26日~31日 実施
令和7年度第1回:5月23日~27日 実施
第2回:7月16日~21日(予定)
- 硫黄島訪島事業
7月31日(予定)航空機による日帰り訪島。
- 硫黄島3島クルーズ
6月14日~15日 村立中学2年生参加。
洋上慰霊祭実施。硫黄島旧島民講演会開催。
硫黄島調査特別委員会正副委員長参加。