
問 大和西大寺駅の高架化等を巡り、開かずの踏切解消等による交通の安全と利便性の確保、高架化を契機とした県・市の更なる発展を目指すという県の考えが示された。県の高架化案に対する市の考えと高架化の必要性を問う。
市長 県・市・近鉄3者の足並みがそろわないと事業は進まない。市の立場としては、高架化は否定していない。
問 3者による協議に市は2回目以降出席していないが、ぜひ参加して知事と意見交換し、高架化を進めてほしい。協議に参加する意思はないか。
市長 開かずの踏切問題を解決するという共通認識は持っている。もう少し解像度の高い議論が必要であり、負担割合の問題が大きい。答えありきのアリバイづくりのような協議に乗ることはできない。
大和西大寺駅高架化イメージ
(県ホームページより引用)