日本維新の会
栁田 昌孝
栁田 昌孝議員


録画映像配信

広域化の再検討と候補地選定へ今後の審議は

 広域化が頓挫して以降も、市は七条地区を有力候補地として新クリーンセンター建設を進めようとされてきたが、再度広域化を検討する考えはないか。また、建設候補地を策定委員会で審議しているが、現在に至るまでの状況は。更に、今後の審議の行方をどのように考えているのか。

市長 広域化を進めていくことは国の方針でもあり、財政面でも有利なアプローチであると認識している。開所当初から、または稼働後でも随時合流し、様々な広域化について検討すべきと考えており、クリーンセンターを始め様々な施設や業務を共有すべく広域化の可能性を探っていく。
 策定委員会では、これまでの選定基準を基に、現在までの状況や環境の変化を加味して収集運搬コストなど新たな選定基準を設けることが決まっている。今後は更に災害のリスク、景観への配慮、文化財への影響といった項目を加味して候補地の総合評価が行われていくことになる。
 一日も早く建設を実現させるべきと思いながらも、改めて委員会の中で合理的、客観的に決めていただくべきと考え、取り組みを進めている。委員会の中でしっかり議論を交わして結論を出すことが、議会からの理解を得るために重要であると認識している。

〈他の質問項目〉
・市業務の地域移行について
・大和中央道について
・フレックス制導入について
・教育行政について