※議員別賛成反対は議会HPの議決結果・賛否一覧表をご参照ください。
(9月定例会議決結果・賛否一覧表)
| 件名 | 議決 結果 |
|
|---|---|---|
| ◆議案 | ||
| 決算 | 令和4年度一般会計歳入歳出決算 | 認定 |
| 〃 住宅新築資金等貸付金特別会計歳入歳出決算 | 認定 | |
| 〃 国民健康保険特別会計歳入歳出決算 | 認定 | |
| 〃 土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算 | 認定 | |
| 〃 介護保険特別会計歳入歳出決算 | 認定 | |
| 〃 母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計歳入歳出決算 | 認定 | |
| 〃 後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算 | 認定 | |
| 〃 病院事業会計決算 | 認定 | |
| 〃 水道事業会計決算 | 認定 | |
| 〃 下水道事業会計決算 | 認定 | |
| 予算 | 令和5年度一般会計補正予算(第4号) | 可決 |
| 〃 国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 可決 | |
| 〃 介護保険特別会計補正予算(第1号) | 可決 | |
| 〃 病院事業会計補正予算(第1号) | 可決 | |
| 条例 | まち・ひと・しごと創生基金条例の制定 | 可決 |
| 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正 | 可決 | |
| 生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定 | 可決 | |
| 個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人等を定める条例の一部改正 | 可決 | |
| 青少年野外活動センター条例の一部改正 | 可決 | |
| 火災予防条例の一部改正 | 可決 | |
| 市立学校設置条例の一部改正 | 可決 | |
| 黒髪山キャンプフィールド条例の一部改正 | 可決 | |
| その他 | 市長専決処分の報告及び承認を求めること(一般会計補正予算(第3号)) | 承認 |
| 令和4年度水道事業会計未処分利益剰余金の処分 | 可決 | |
| 財産の取得(ブルドーザー) | 同意 | |
| 財産の取得(小型動力ポンプ付水槽車) | 同意 | |
| 財産の取得(高規格救急自動車5台) | 同意 | |
| 工事請負契約の締結(本庁舎北棟外壁改修その他工事及び本庁舎南側広場整備工事) | 同意 | |
| 工事請負契約の締結(鴻ノ池陸上競技場補助競技場改修その他工事) | 同意 | |
| 人事案件 | 教育委員会の委員の任命(新井イスマイル氏) | 同意 |
| 公平委員会の委員の選任(向井 政彦氏) | 同意 | |
| 人権擁護委員の候補者の推薦(水丸貴美子氏) | 同意 | |
| 人権擁護委員の候補者の推薦(三谷 誠一氏) | 同意 | |
| 人権擁護委員の候補者の推薦(米浪奈美子氏) | 同意 | |
| 人権擁護委員の候補者の推薦(中川 裕美氏) | 同意 | |
| 人権擁護委員の候補者の推薦(西久保繁巳氏) | 同意 | |
| ◆議会議案 | ||
| 議会の議員の定数を定める条例の一部改正 | 否決 | |
| 議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当の額並びにその支給に関する条例の一部改正 | 否決 | |
| ◆動議 | ||
| 特別支援学校・学級等への教員等の適切な配置を求める意見書 | 可決 | |
| 流域下水道維持管理等市町村負担金の適切な徴収を求める意見書 | 可決 | |